今日は4年生の理科を紹介します。
学年最後の学習として、春を探しています。(*^_^*)
今日は、短い時間でしたので校内の敷地を中心に探索してみました。
| 今日は黒潮町入野近辺でも風が 強かったですね。 校庭の砂が舞い上がる時もあり、突風もふきました。 しかし、 春は確実に近づいていました。(*^_^*) 下の写真はすべて子どもたちが発見したものです。  | 
    |
| 梅の花 椿 桜の花の蕾  | 
      |
| つくし てんとう虫 すいれん  | 
    |
|  他にもたくさんの植物を発見しました。 子どもたちは植物の名前をほとんど知っていました。 小さいけど、きれいな花がいっぱい咲いていました。  | 
    |
| 入野小学校は、花がいっぱい咲いています。 1年生が育てている花も激写しました。 きれいですよね。  | 
    |
| そんなこんなで歩き回っていると、子どもの腕にてんとう虫が飛んできました。 『春』が待ち遠しいこの頃です。  | 
    |